愛するペットが亡くなってしまった、、、なんて考えたくもないですよね。
そんな現実受け入れられません。
あなたと同じように私も長年飼っていて、何度もお迎えを経験してきたので考えるだけで逃げたくなります…。
しかし、いつかは来てしまう現実。避けられない運命ですが、
一体どうやってこの悲しみを乗り越えればよいのでしょうか?
ネットいろいろ見てふっと思いつきました。
飼い主仲間であるあなたも気が付いたのでは?
いつでも近くに感じられるように形見を作ろう!思い出を形に残そう!
肌身離さず愛するパートナーを感じていたい。形見アクセサリーを作ろう!
そう考えた私は、たまたまこの方法で大好きなペットをいつでも感じられることができ、どこでも一緒に連れて行けるようになりました。
その為にもどうやって『猫の毛』を保存するのか。
これがとても重要になります。
本編では以下についてまとめています。
- 猫の毛を持っていてもいいの?
- 猫の毛を保存する方法は?
- おすすめの保存方法は?
猫の毛ってずっと持っていてもOK?
ペットの体の一部である毛を、遺品として残してもよいのか疑問に思う方もいるでしょう。
結論から言うと、猫の毛を持っていることは問題ありません。形見として、遺骨や遺毛をアクセサリーにして持ち歩く方もいらっしゃいます。
なるべくきれいな状態で火葬してあげたい、と思われるご家族もいるかもしれませんが、火葬すれば残るのはお骨だけですので、猫の毛をとっておくか迷われているのであれば、あとで後悔しないようとってお起きましょう。
猫の毛を大切に保管し、大切にしまっておくことは、猫への思いやりや感謝の気持ちを形として残すことができます。時が経つにつれて、愛猫との記憶は遠いものになってしまいますが、とっておいた猫の毛を手に取ることで、愛猫との思い出を身近に感じることができますよ。
おすすめの猫の毛の保存テク!
猫の毛を保存することによって、猫との思い出や絆を永久に残すことができますよ。
猫の毛を保存する方法は主に以下の2つです。
- 猫の毛を使ったアクセサリーを作る
- 箱に入れて保存する
猫の毛でアクセサリーを作ろう!
猫の毛は柔らかくて優しい触感があって、それだけで癒し効果があります。そこで、猫の毛を使ってブレスレットやイヤリングなどのアクセサリーを作ることで、日常的に身に着けることができるようになります。猫の毛がそのまま保存されるだけでなく、アクセサリーになることでさらに価値が高まり、特別な形見として愛されます。アクセサリーを身に着けることで、いつでも猫との絆を感じられると同時に、猫への思いを大切にできます。
また、猫の毛を使ったアクセサリーの中でもレジンを使用したメモリアルグッズは、透明感や美しい色合いが特徴であり、猫の毛を保存する上での一つの選択肢です。
遺品の残し方はそれぞれなのでご家族さまの納得できるアクセサリーを作ってみてはいかがでしょうか?
箱に入れて保存しよう!
猫の毛は長期間保存するために湿気や虫から守る必要があることから、密閉性の高い箱を選ぶことが望ましいです。
密封性の高いプラスチック製の保存箱が最適です。
また、湿気や虫に弱いため、防湿剤や防虫剤を一緒に入れることが重要です。さらに、保存する前に猫の毛をしっかりと洗って乾かすことも忘れずに行いましょう。これにより、毛が傷んだり臭いが発生するリスクを軽減することができます。
また、箱の中に乾燥剤を入れておくことで湿気を防ぐことや、太陽光によって変色することがありますので、直射日光が当たらない場所に保存することが重要です。
ガラスなどの透明の容器に保存すれば、取り出すことなく眺めることができるのでオススメですよ!
猫の毛を長持ちさせるコツ
猫の毛を長期間綺麗な状態で保存しておくためには、気をつけるべき点があります。
気をつけるべき点をおさえて、大切な猫の毛を綺麗なまま保存しましょう。
主な注意点は以下の2点です。
- 湿気から守る
- 紫外線から守る
湿気に気をつけよう!
猫の毛は湿気に弱いため、湿気の多い場所での保存は避けましょう。また、虫やカビの発生も防ぐため、乾燥した場所で保管することが重要です。猫の毛は保存する前に埃や汚れを落とすために洗浄して、乾燥させますが、それでも湿気に不安がある方は、虫除け剤や防カビ剤を使用することをおすすめします。
保存する容器として、密封性のある容器で保存しましょう。具体例として、密封性のあるプラスチック容器、チャック付きポリ袋などがあります。
日光を避けよう!
猫の毛を保存する際には、紫外線からの保護が重要です。紫外線によるダメージは、猫の毛を劣化させる原因となります。猫の毛を保管する際には、直射日光が当たらない場所で保管しておくことはもちろん、アルミホイルを使用することがおすすめです。アルミホイルは紫外線を反射する特性があり、猫の毛を保護することができます。アルミホイルを猫の毛が入った箱に敷くことで、紫外線からの影響を最小限に抑えることができます。
できるだけ長く美しい状態で保管できるように、紫外線を避けた保存を心がけましょう。
猫の形見になる他のアイテムは?
猫の毛を保存するだけでなく、他にもペットの形見として残すことができるものがあります。例えば、ペットの写真や動画は、思い出を鮮明に残すための方法の一つです。また、ペットの首輪やお気に入りのおもちゃなども、それに触れることでペットの存在を感じることができます。さらに、ペットの足跡を押したり、手形をとったりすることも形見として残す方法もあります。
形見にもいろいろな種類があります。愛するペットの存在をいつまでも身近に感じていたい、忘れてしまわないようにといった「供養」としても、形見を残すことはおすすめです。
ペットとの大切な思い出をいつでも思い出せるように、なにか形見として残しておきましょう!
猫の毛はアクセサリーにするのがおすすめ!
猫の毛を保存する際におすすめなのは、アクセサリーを作ることです。猫の毛を使ったアクセサリーは、猫との思い出をいつも身近に感じることができる素敵なアイテムです。
例えば、猫の毛をレジンと組み合わせてペンダントやリングにすることができます。レジンは透明な樹脂であり、猫の毛を封じ込めることができるため、猫の毛そのものをアクセサリーにすることができます。
このようなメモリアルグッズは、猫を亡くした後も猫との絆を感じることができ、あなたの心の支えになるはずです。今まで寄り添ってきた愛猫の毛を使ったアクセサリーは非常に特別な存在となるでしょう。是非、猫の毛をアクセサリーにして、猫との思い出を形にしましょう。